〜と思いきや
意味
〜と思ったが、実際はそうではなかった。
接続
普通形 + と思いきや
注意
文全体として予想に反した事実に対する話者の驚き・意外感などを表す。
話者の予想を表す文につく。
「と思いきや」の前に「か」が入る例もある。後には、その予想とは違う結果を表す文が来る。
例
試験問題は簡単だったので、満点を取れたを思いきや、名前を書くのを忘れて0点にされてしまった。
あの政党は選挙で圧勝したので、長く政権が続くかと思いきや、たちまち支持率が落ち、1 年と持たなかった。
やっと道路工事が終わったので、これから静かになるだろうと思いきや、別の工事が始まった。